
○琵琶湖湖東です
前回とは逆回りに進めます。
やっと山桜が咲いていました。

○永源寺ダムの新緑
水面の色と併せて撮影。

○お目当ての場所
今年はイマイチ・・・。

○新道沿いの山
山桜無し。

○運動場横の八重桜
こちらはまずまず。
今日も風が強いです。

○側溝も清流
黄砂で汚れたボンネットを洗浄。(笑)

○撮影ポイント
残念ながら今年もハズレ。
なかなか難しい・・・。

○犬上ダム
新緑はOKです。

○山を下りる途中の谷
良い新緑風景です。

○山をウロウロ
著莪を撮影。
結構たくさん咲いてます。

○清流も撮影
思ったよりも水量が少なかったです。
湖東はこんなものかな。
予定もあるので湖西へ移動します。

○琵琶湖大橋走行中
前回とは逆方向に走ってます。
この観覧車、どうするんだろう・・・。

○八重桜はバッチリ
大津市内の山中です。

○峠を越えました
この桜、前回は咲いてなかったのか。
満開になってませんが撮っておきます。

○お目当ての枝垂れ桜
残念ながら、遅かった。
急激に気温が上がったので、
一気に咲いてしまったのかもね。
と言う事は・・・。

○お目当ての山桜
散りまくりです。(T_T)

○標高を上げても
完全終了です。
ワケ分からんです。(T_T)

○山中探索中
新緑を撮っておきますか。

○こんなとこまで来ました
特に被写体無し。

○亀岡市近くまで戻って来ました
ここも散ってますね・・・。

○最後の被写体
もう暗くなってますが、何とか撮影。
<戻る>
|