
○新道を通って・・・
数年前には無かった、木曽谷と
伊那谷を結ぶ「権兵衛トンネル」を
通ってみます。
トンネルと国道を無理矢理つなげる
ループ橋です。

○木曽側のトンネル
道は新しいです。
(姥神トンネル:1.8km)

○権兵衛トンネル
姥神トンネルを抜けたら雨、
権兵衛トンネルを抜けたら大雨、
伊那に下りるまでものすごい雨!
用水路に人が立って監視してました。
因みに、権兵衛トンネルは4.5km
あります。

○霧ヶ峰到着
お気に入りの池のくるみ湿原です。

○湿原は・・・
やっぱりもうちょっと早く来た方が
良さそうです。

○とりあえず、あるもので撮影
今更ですが、EOS 7Dって
被写界深度優先モードが無いんですね!
こういう構図で手前の花と奥の白樺で
ピントを拾ってAE撮影したいんですが・・・。
EOS-1Dsを買えってか!無理!

○雨が降ってきたので
本日は終了して明日に備えます。
雲と高原の隙間から見える
諏訪市内。

○岡谷市に下りると・・・
すごい大雨!ゲリラ豪雨?
下水があふれて道路が川に
なってました。

○ホテル着
普通のシングルルームです。

○風呂&トイレ
ユニットバスは嫌い・・・。

○今回からPC持参です
EOS 7Dのデータを吸っておきます。
CFカード容量に余裕があれば、
消さずにおくんですが・・・。
持ち運びが結構重いです・・・。

○Webを見られました
無線LAN親機を貸してくれるので、
LANケーブルで繋いで閲覧出来ます。
野球の途中経過もすぐ分かります。
(笑)

○明日のルート検討中
Googleマップで最短距離を
検索中。
朝早い時は、宿を変えようかな・・・。
<戻る>
|