
○中国道は大渋滞
事前にネットで渋滞情報を見ていたので
一般道を走っていますが、一般道も
混んでます。(=_=;)

○中国池田IC
宝塚トンネルまでこの状態です。
平日に出掛けられればなぁ・・・。

○北近畿豊岡道走行中
空いてるし、タダだし、近道になるし、
なかなか良さそうです。
遠阪トンネルもタダだったらいいのに。
(^_^;)

○網代漁港到着
やたら暑いです。

○浦富海岸
ちょっと大気の水分が多いんですが、
風景は良いですね。
・・・浮かんでいるゴミを除けば。(=_=)

○別構図
よく考えてみたら、海水浴客が
邪魔でした。
「泳ぐな」とは言えませんしね。

○東浜海岸
やっぱり人間が邪魔・・・。
さすがに夏は波が立たないようで。

○但馬海岸
意外な場所で樹の花発見。
結構こういう樹が多いようです。

○余部の奥地で
特にええもんはなかったです。
紫陽花も腐ってましたし。
(そりゃそうか)

○余部鉄橋
もうすぐ撤去されるってんで・・・

○観光地になってます(!)
まさか観光バスで来てるとは!
何やら売店も出来てましたし、
色々商売してました。

○竹野海岸走行中
う〜ん、もうひとつかなぁ。

○津居山付近
花はありましたが、イマイチですね。

○久見浜湾で休憩中
にわか雨が降ってました。
おかげで気温が下がって暑さはマシに。

○丹後半島まで来ました
被写体があまり無さそうなので、
無駄な抵抗は止めて帰ることにします。
帰路で被写体を探します。

○結局被写体なし
あ〜あ、また事故渋滞。
これだから土日は・・・。

○あえて出ました
さぁて、吉と出るか、凶と出るか。

○今のところ順調
このルートいいかも。

○と思ったら・・・
一般道も高速道路の影響を受けて
大渋滞。(=_=)
もうウンザリですわ。

○やっと宝塚
もう時間は20時前。
宝塚ICから高速に入り直して
帰りました。
毎回毎回事故渋滞では嫌になります。
<戻る>
|